マスク着用の定義が新たになりました。
少しずつ緩和されてきた事は嬉しい事ではありますが、
まだまだ収束を迎えた現状ではない事も確かであります。
暑くなるこの時期、園では当初より、外遊びや広いスペースでの活動時、
及び集合写真撮影時においては、子どもたちのマスク着用は強制しておりません。
熱中症、脱水という恐れを懸念し、マスクを外しているときは、
なるべくおともだちの顔の近くで喋らない。など伝えながらに過ごしています。
定義が新たとなりましたが、当園では引き続き可能な時間はマスクを着用し、
昼食時もパーテーションを用いて、なるべくの私語を謹んで行います。
プール遊びもクラスに分けての活動とし、気を緩めることなく
コロナ対策を引き続き続けていきますので、どうぞ皆様のご理解の程
よろしくお願い致します。
どうぞご家庭内におかれましても、登園前のお子様の体調チェックのご協力をお願いすると共に
ご家庭内において体調不良の方がいらっしゃる場合も、安心安全を第一に登園のご判断を
お願い致します。
日々皆様のお力添えにより、この第1学期の園生活を子どもたちと共に楽しく過ごせている事を
感謝致します。